生徒を個別にアーカイブする方法をご案内します。
アーカイブとは、学習履歴などのデータを残しつつ、不要になったアカウントの利用を停止する操作のことです。
本機能の利用には、管理者アカウントが必要となります。アカウントの詳細については、「アカウントの種類と権限を教えて」をご確認ください。
※生徒を一括でアーカイブする場合は、「生徒を一括で編集・アーカイブする」をご確認ください。
1. 「アーカイブ確認」画面を開きます。
サイドメニューの「生徒」をクリックします。
「生徒一覧」画面で、[…] > [アーカイブ] をクリックします。
※校務支援システムの名簿と接続している生徒はアーカイブできません。
2. 生徒情報をアーカイブします。
確認画面が表示されるので、内容を確認して、[アーカイブ] をクリックします。
3. 生徒アーカイブを完了します。
「生徒をアーカイブしました」のメッセージが表示されれば、生徒アーカイブは完了です。
※間違えてアーカイブした場合、アーカイブしてから6か月間はアカウントを復元できます。詳しくは、「生徒を一括でアーカイブ復元する」をご確認ください。