学校全体の活用レポートを確認する方法をご案内します。
本機能の利用には、管理者アカウントが必要となります。アカウントの詳細については、「アカウントの種類と権限を教えて」をご確認ください。
※7月上旬リリース予定の機能となります。
1. 「学校全体の活用レポート」画面を開きます。
サイドメニューの「ダッシュボード」をクリックして、[学校全体の活用レポート]をクリックします。
2. 「学校全体の活用レポート」をダウンロードします。
[ダウンロード]ボタン をクリックして、学校全体の活用レポートのExcelファイルをダウンロードします。
Excelファイルでは、シートごとに活用状況を確認することができます。
シートの種類
項目 | 説明 |
---|---|
教科別 | 月・週・日ごとに1回以上Qubenaを利用している生徒の割合と平均解答数を、自治体全体と学校全体で、教科別に確認することができます。 |
学年・クラス別 | 月・週・日ごとに1回以上Qubenaを利用している生徒の割合と平均解答数を、学年・クラス別で確認することができます。 |
クラス×教科別 | 月・週・日ごとに1回以上Qubenaを利用している生徒の割合と平均解答数を、クラス×教科別で確認することができます。 |
先生の利用状況 |
先生方の活用状況を、月ごとに人数で表しています。 ワークブックを配信した先生の人数とクラス・グループに配信されたワークブック数を確認することができます。 生徒の数値も確認することができます。 |
時間帯別 | 時間帯別の機能・教科ごとに解答数を確認することができます。 |
年度比較 | 今年度と前年度における、月ごとの利用率を比較することができます。 |
指標の種類
項目 | 説明 |
---|---|
MAU率 | 月に1回以上、Qubenaを利用した生徒の割合が表示されます。 |
WAU率 | 週に1回以上、Qubenaを利用した生徒の割合が表示されます。 |
DAU率 | 毎日Qubenaを利用した生徒の割合が表示されます。 |
平均解答数 | 生徒が月に解答した問題数の平均が表示されます。 |
※活用レポートは、Excelにて展開・活用ください。Googleスプレッドシートなどで展開した場合、表示が崩れることがございますのでご了承ください。