生徒が困っていることを先生に送信する方法をご案内します。
1. 「困っていることを知らせる」画面を開きます。
Qubenaの「設定」をタッチし、「困っていることを知らせる」をタッチします。
2. 困っていることを送信します。
どんなことですか?、くわしい説明、送り先を入力します。
入力が終わったら、[送る] をクリックします。
項目 | 説明 |
---|---|
どんなことですか?【必須】 |
困っていることをドロップダウンリスト(プルダウンメニュー)から選択してください。 |
くわしい説明【任意】 |
困っていることの詳しい説明を入力してください。 |
送り先【必須】 |
送り先の先生をドロップダウンリスト(プルダウンメニュー)から選択してください。 |
3. 困っていることの送信を完了します。
「先生に送りました」のメッセージが表示されれば、困っていることの送信は完了です。
送信された内容は、Qubenaマネージャー上で確認することができます。詳しくは、「困っていることを確認・報告する」をご確認ください。